園目標
友達と触れ合い、一緒に遊ぶ楽しさ味わう
「スポーツの日」について
毎年10月の第2日曜日(今年度のみ7月24日)に体を動かして、元気な心と体を作ろうという日があります。それが「体育の日」(2020年より「スポーツの日」に変更)です。なぜ「体育の日」が出来たのでしょうか。それは1964年10月10日に東京オリンピックが開催された事を記念して「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として制定されました。2020年度だけは、東京オリンピック、パラリンピック開催予定だった為、7月24日(金)が「スポーツの日」になっています。また、運動をするとご飯を沢山食べたり、疲れた体をゆっくり休ませたり等する事で生活のバランスが取れて、体もどんどん大きく丈夫になってきます。今は友達と遊ぶのが難しく体力が有り余ってしまうこともあるかと思います。そこで室内で一人または家族で楽しめる体を動かす遊びを3つ紹介したいと思います。
@おしり走
手足をつけないでおしりだけで進む。競争や鬼ごっこでも楽しく遊べる。
A壁キック
壁側に向かって座り、足の裏に力を込めてキックしながらどこまで遠くまでいけるか。
Bメドレーリレーごっこ
背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライやクロール等を真似っこしながら競争する。(水着に着替えなくても大丈夫!!)
このほかにも外でサッカー、野球をしても良いかと思います。玩具で遊ぶのも大事ですが、こんな日があるからこそ改めて体を動かす楽しさを家族で味わってみて下さい。
今月の予定
10日(火) ひよこ組身体測定・うさぎ組園外保育
11日(水) さる組園外保育
12日(木) 内科健診9:30〜
17日(火) さる・ぞう組園外保育
19日(木) 歯科健診
24日(火) 全園児身体測定
26日(木)お誕生日会
|
今月のレシピ 「じゃこチーズトースト」
<材料(4人分)>
・食パン(8枚切り) 2枚
・しらす干し 10g
・青のり 適量
・マヨネーズ 10g
・ピザ用チーズ 適量
<作り方>
@しらすを湯通ししてしぼる
Aマヨネーズと青のりをまぜる
B食パンにAをぬり、その上にしらう、ピザ用チーズをのせる
Cトースターでチーズが溶けるまで焼いたら完成!!! |
 |
ジモト神奈川に、愛を届けます!
月よう〜金よう あさ6:55〜7:00
カナガワニ愛
■番組
タイトル:カナガワニ愛
放送日時:毎週月〜金曜あさ6:55〜7:00
出 演:tvkアナウンサー、
カナガワニ(tvkキャラクター)、視聴者のみなさん
|
社会福祉法人 恵友福祉会 ゆたか保育園
住所 〒246-0031 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷1-1-3
TEL 045-300-1800
FAX 045-300-1801
E-mail info@yutaka-hoikuen.jp
|
 |